多発性骨髄腫と家族

多発性骨髄腫の治療記録。 最近、治療の当本人である主人もブログを始めました。 こちら➡︎ https://ken-ken-ken.muragon.com

多発性骨髄腫について
治療、症状、患者家族として
残せるものを置いていきます。


2012年8月=主人37歳
多発性骨髄腫と診断
治療開始
2013年
治療→自家移植→
同種移植→寛解
2014年
寛解維持
2015年12月
再発
2016年1月
治療再開
2019年9月
永眠しました

介護福祉士
娘二人の母親してます。

現在:今の状態、体調

更新の日が空きすぎると

『旦那さん…何かあったのかな…』

と、余計な心配を掛けてしまうようなので、


今までよりも、すこーーー、、、、しだけ、

更新出来るようにしていきたい私です(苦笑)



こんばんは(*´-`)


主人、あと半月ほどで

同種移植から丸四年を迎えます。


昨年の再発から半年の治療を経て

半年後に再再発で、現在治療が4コース目。


先週の金曜日が

4コース、4回目の抗がん剤治療でしたが

体調不良によりスキップ(中止)になりました。


先々週(6/5)の始め頃から風邪気味で、葛根湯を飲んで様子見していたところジヮジヮ回復に向かっていたので

6/9の3回目の抗がん剤治療は受診の結果、予定通りに行いました。


が、10日の夜あたりから再度風邪症状が…

11日には午後から簿記の試験があったので、

見るからに体調悪い中試験へ。

終わると同時にどんどん悪化していく風邪症状。


夜には37度台の熱が出始めて、夜中には39度台の熱に加えて喘鳴も起こり、グッタリな様子。


カロナールで対応。

一時間おきに検温をするもカロナールが効いてるのは、ほんの二時間程度。

すぐに熱が上がってしまい、息苦しさで唸りだす。


明けて12日、朝一番に病院へ連絡して医師に相談。すぐに受診してほしいとの流れになるも、

本人は39度を超える熱と全身倦怠感で動けず。話せず、目も開けられず。


再度昼頃に病院へ連絡して状況を伝えると、やはり何とか来て欲しいとの返答だったので

カロナールを飲んで熱が少し下がった時点で動いてもらう方法へ。


病院へ着いた時にはバイタルも悪く、SpO2は90に。すぐ血液検査と尿検査、レントゲン検査を済ませ処置室のベッドで寝かせてもらい酸素吸入。酸素が入り出すとラクになったのか、すぐに軽くいびきをかきだし眠る主人。



免疫グロブリンが350まで下がっているので、グロブリン点滴と、抗生剤点滴、栄養と水分を点滴で補充。


胸部単純CTで間質性肺炎の評価をするも、そちらは問題なく一安心。

点滴が終わって処方箋もらい無事に帰宅。

念のためと入院セットを持って出掛けてたけど、使う事にならず良かった。


二日間ほど高熱で食事もままならない状態が続きましたが、徐々に回復しつつあります(^^)



今さら?ですが、パルスオキシメーターを購入して定期的に測るようにしてます。

平均値が93〜95で、時折91〜93になるので、まだ気管支が落ち着いていないのかなぁとここ数日の状態です。

幸い高熱がぶり返す事もないので、

抗生剤が効いてるのかと。


レボフロキサシン500mg/

一日一回、14日間


抗がん剤治療をしていると、どうしても免疫は下がるし、感染症にはかかりやすくなるので、

普段以上に注意しないといけません…



病気自体の数値も今は下がっているので、

二次感染に気をつけて少しでもラクに過ごせる日を増やしていきたいところです。


一週間お仕事を休んだのは、

移植後に社会復帰への許可が出て以降初めてだったように思います。



いろんな面から、いまの状況を理解していかないと、私が慌ててパニックになるわけにはいかないですから(*´-`)



明日から出勤の主人。

苦しくない一日を過ごせますように…



では、おやすみなさい☆




****


コメントは今後返信もさせて頂きたいので、

基本、返信と一緒に公開します☆

非公開をご確認の方は、お手数おかけしますが

その旨ひとこと頂けますと嬉しいです(^^)


****